Topics新着情報

オーガニックへの誤解 

オーガニックは「有機」と同じで、有機JAS規格による検査に合格しなければ、「有機」とも「オーガニック」とも表示する事はできません。
オーガニック、有機JASの、認定基準や定義については前ブログを↓見て下さい。



目次

※ オーガニックの基準と規格
※ 無農薬との違い
※ まとめ


オーガニックの基準と規格

普通「有機野菜」と聞くと、安全で美味しい野菜をイメージすると思います。
それプラス自然の力を生かした、環境に優しい方法により生産してるもの。
たい肥などで土作りを行い、2年以上農薬や化学肥料を使わない健康な土にする事でやっと、スタートラインに立てることになります。
そして有機栽培と呼べるようになるには、生産過程にも多くのルールも有り、それを守って生産し認められて認証されます。
明確な基準があり、有機JAS規格に基づいて生産されたものです。有機JASマークがなければ、有機◯◯と表示できないとなってます。

無農薬との違い

無農薬栽培とは文字通り、生産期間中に全く農薬を使用しない栽培方法です。
皆さん、全く農薬が含まれない農産物をイメージされるのではないでしょうか?
厳密に言うと…空や土は繋がっていて、土壌に農薬が残っている可能性、離れた農地で散布されたものが飛散してくる事も考えられます。
農産物に全く農薬を含まない、と示す厳格な基準や認定する機関か無いために、誤解を招くことがないようにと実は現在、厳密には「無農薬」という表示は認められていません。
有機栽培は農林水産省の認定機関に、認められなければいけないです。
それに対して、無農薬栽培は第三者機関が認定してる訳ではありません。


まとめ

有機栽培では、すべての農薬が禁止されているわけではありません。
有機栽培より無農薬栽培が安全だ!と現時点の農業では、そうとは言えない部分があるという、とても残念な状況なんです。
知れば知るほど、悩ましい選択肢「有機栽培」と「無農薬」どちらが安全?なんとなく安全そう…と、選ばれてる方が多いのでは?
基準があっても、基準が無いものは特に…利益を得る為、本当にそうであるかのようにする方がいて、抜け道を見つけてやってます。
志し有る…本当に真摯に一生懸命やられてる方を知ってるだけに、悲しいです!
何事も情報の勢いに流されず、悩んでも(笑)自分自身で考え選択して下さい。
パッと見ではわからない芯にある志しや、作ってる方のお人柄が知れるので
私はなるべく足を運べるところには出向き、農場や作業されてるところを見学させて貰い、色んなお話しを聞かせて頂いてます。



私がグルテンフリースイーツを作っているのは、色んなアレルギーや疾患があり、普通に食べられない方達がたくさん居ると知ったからです。
それなら「みんなが食べれるようなスイーツを、作れば良いんだ♪」と思ったからです!
スイーツの素材も、無農薬無化学肥料〜悪くても有機のものにこだわるのは
添加物や農薬に侵された土地で育った物はかえって、アレルギーを引き起こす
口から入るものでカラダは作られる♪自分の身を持って実感してるからです!

みんなで集まっでなにかを食べる時に、誰かが食べれずに我慢するなんて…
そんなのは、絶対に!悲しすぎます。
みんなで食べれるって、本当に幸せだと思うんです♪
みんなが自然と笑顔になれて、楽しい時間になって欲しい♪そうあるべきだ!
そう願いつつ… "天使のスイーツ"を作ってます♪